ガードスラッシュについて
ウォーリアオブライトのブレイブ攻撃「ガードスラッシュ」をご紹介。技の特徴や性能、使用する上でのポイントなどの情報を掲載します。「ガードスラッシュ」を使った方のご意見も掲載・募集しています。
特徴/性能
ガードスラッシュ

ガード判定を出した後に間を置いて斬り付ける。ガード判定を伴った攻撃できる。追加効果はガード判定。ヤ・シュトラの設置技やティナのトルネドの効力を消しながら攻撃ができる。遠距離技を強引に切り込むことができるので乱戦時でも攻撃を仕掛けやすい。しかし、攻撃でにワンテンポ置くので、素早い斬りこみではないためクロスオーバーに劣る。また、攻撃範囲が狭いので、接近しないと敵に届かない。硬直も長いので、後隙を狩られやすい欠点もある。